日本をポジティブにするブログ

ポジティブな日本を作りたい。海外に比べて暗いとか、ストレス社会だとか、言われるのが悔しい。みんなで協力してポジティブ思考を植え付けましょう。

人生にレバレッジをかけましょう。

こんにちは。

【しょっぺけ】です。 

 

今回は私が心に刻んでいる考え方を伝授していきたいと思います。

 

物事を長い目で見ることって、凄く難しいことだと思いませんか?

AさんとBさんがいます。
遠くには大きな山があり、そこにある薬草を先にゲットした方が勝ち、という競争が始まりました。

Aさんは近くにあった自転車で一目散に走りだしました。
ところがBさんはそうはしませんでした。
バイトを始めたのです。
なぜか。

教習所に通い免許を取って、バイクを買うためだったのです。

無事バイクに乗れる準備が整ったBさんは、あっという間にAさんとの差を埋め、薬草をゲットしたのです。

何か感じるものはありませんか?

もしあなたがMBAに行くための勉強をしているとしましょう。
かなりつらいですよね。
座学。

周りのみんなは飲んだり、いろんな人と出会ったり、座学ではできないような素敵な経験をしているのかもしれません。

焦るのはわかります。羨ましくなるのはわかります。

ですが、思い浮かべてください。

MBA留学中の素敵な出会い、MBA留学を乗り越えた後の出会い

成長した自分だからこそ、感じることができるのです。

ただ一目散に走りだした人よりも、何倍も、何百倍も素敵な未来が待っています。

レバレッジをかけているのです。

だから、あなたの我慢は報われるはずです。

浮利を追わず、あなたが本当に求めているものを考え続けながら、生きていきましょう。

自分に言い聞かせているということもありますが。笑

 


ストレスランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

来世に自分の魂は残らない

こんにちは。

【しょっぺけ】です。 

 

イチロー選手がマリナーズとのマイナー契約を交わしましたね。

45歳です。偉大です。

 

イチロー選手がなぜここまでやり遂げることができたのか。

 

それを示している、イチロー選手の言葉がこれです。

 

「みんなに伝えたいことは、自分ができると思ったことは、必ずできるとは限らないけれど、自分ができないと思ってしまったらそれは絶対にできない、ということ」

 

可能性は無限です。

 

周りの人間や環境が否定してきても、モチベーションだけはなんとか保ってください。
一人で戦うのは、かなりつらいです。

 

ですが、人の見ていないところでどれだけ努力できるか。

これがその人の本質だと思います。

 

人生一度きり、来世に自分の魂は残りません。

残っていても気づけません、感じることもできません。

 

今、頑張ってみましょう。

 

「絶対」なんてものはこの世にありませんが

 

きっとうまくいきます。

 


ストレスランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

感情論と損得勘定の境目って難しいですね

こんにちは。

【しょっぺけ】です。 

 

最近、投資家とよくお話をします。

そこで感じたこと

 

投資においての感情のコントロールはすごく難しいです。

 

100万円損した時の感情と500万円得した時の感情

それぞれにおける感情の変化は等しいと言われています。

 

人間は損をした時、同じ額の得をした時の5倍感情が動くということです。

つまり、一時的に損になるタイミングがあっただけで、不安になり、八つ当たりをしてしまうのです。

 

「途中交代で出場した選手のところには高い確率で打球が飛んでくる。」

野球でも似たようなことが起きています。

 

実際の統計データを見ると、そんなことは一切ありません。

 

が、途中出場した選手のところに打球が飛んでくることは、より強い印象を与えるのです。

その印象が先行することで、

「途中交代で出場した選手のところには高い確率で打球が飛んでくる。」

などという発想に至るわけです。

 

物事をフラットに見る。

これはすごく難しいですが、時には大事なことです。

 

損得に最もフォーカスしなければいけないこともあります。

感情的な人は、そういった人に対して冷たさを感じ、時には羨ましく感じると思います。

 

どっちが良いとか、悪いとか、そんな単純なことではありません。

 

お互いを理解すること、その上で受け入れること

これができれば、もっとヒトのことが好きになります、

もっと人生豊かになります。

 

この世に他人がいなければ、自分が何者なのか、わかりませんからね。

 

 


ストレスランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

全ての決断に根拠を持つと、長続きする?

こんにちは。

【しょっぺけ】です。

 

今更ながら

映画

ラ・ラ・ランド

を見ました。

 

感情的になって放ってしまった一言が原因で別れたカップルが

お互い夢を叶えた後に、突然再会します。

 

彼女には家族ができていました。

 

もう叶うことはない恋。

 

夢は叶っても、恋は叶わない。

 

僕の中では、全くハッピーエンドとして捉えられませんでした。

恋愛至上主義なのかもしれません。。

 

 

さて

最近筋トレにハマっています。

 

 

 ジム選びをしていて思ったこと

 

なにをするにしても自分のことを知らないといけない

 

ということ。

 

 

 

パーソナルジムなのか

 

ヨガやダンスのレッスンがメインなのか

 

プールがあるのか

 

プロテインまでのサービスがあるのか

 

夜遅くまでやっているのか

 

 

 

いろんな要素があると思いますが

 

これらを今まで、なんとなくで決めていましたが

 

 

 

ジム選びという、小さな決断から、本気でやることにしました。

 

 

 

目的を

 

継続と効率

 

に標準を合わせた結果

 

 

 

家から徒歩で行けるパーソナルジムにしました。

 

 

 

すごくざっくりしたことしかここには書きませんでしたが

 

全ての決断に根拠を持って生きることは大事なのではないかと思った結果です。

 

 

 

アメリカで活躍している実力派俳優

 

カートラッセルの言葉に

 

「時に、とても小さな決断が、あなたの人生を永遠に変えてしまうことがある」

 

があります。

 

 

 

後悔してからではどうにもならないことはあります。

前述した、「ラ・ラ・ランド」の恋ように。

 

 

 

 

 

 


ストレスランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

サソリから学ぶ 性について

こんにちは。

【しょっぺけ】です。

 

今回は、サソリについて話そうと思います。

 

昔、あるところにさそりがいました。

大きな川の向こう岸にあるエステで、はさみの定期検診を受けに行くところでした。

川を渡りたいサソリは、近くにいたカエルに尋ねました。

「向こう岸まで行きたいんだけど、背中に乗せてもらえないかな」

「もちろん さあ乗って」

助かりました。これで定期検診を受けられる。

 

ですがここで信じられない出来事が。

 

サソリはカエルを毒殺したのです。

 

カエルが死んでしまったら、自分も沈んで死んでしまうのにです。

 

つまり

 

サソリは生まれながらにして、動物を毒殺することが「性(さが)」なのです。

自分が死ぬことがわかっていても、性には勝てないのです。

 

  

この人と付き合ったら、また殴られる、また傷つく

わかっていても、好きになってしまう。

 

 

 

人間も同じですよね。

 

 

 

自分の行動が、性によるものなのか、逆らっているものなのか

過去を振り返ってみると、おもしろいですよ。

 


ストレスランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

和食によるメンタルヘルスは、アカデミックなものなのか

こんにちは。

【しょっぺけ】です。

 

世界のトヨタが4年連続で米国販売が減少する見通しのようです。

 

アメリカに旅行すると、トヨタ車ばっかり見かけますけどね。。笑 

 

 

 さて

最近和食関連の投稿ばかりですが、今回も和食です。笑

 

どんな栄養素がどんな働きをしてどんな効果が出るのか

 

和食メンタルヘルスをどうにかしてみなさんに伝えたいと思ったが、

現時点では、そういったアカデミックな効能にはあまり興味がわいてきません。

 

あの時、白味噌から感じた、妙な安心感。

これは学問とは別の、なにかだと確信しています。

 

いつか

十人十色な悩みを抱えている人たちとカウンセリングをして、その人にあった料理、お店を提供して、助けてあげられたらいいな、と思い始めています。

「誰と食べるか」ここまで極めたいです。

 

説得力も必要ですよね、、、

方法はいくらでもありそうなので、楽しみです。

 

何かヒントをくださる方がいたら、嬉しいです。

 

f:id:shoppeke:20190116111817j:plain

 

早速、白味噌を調達してきました。

ナッツですが笑

 

和食メンタルヘルスの虜です。。
 

 


ストレスランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

受け取り方次第で、より深い幸せを。

こんにちは。

【しょっぺけ】です。

 

去年の成人式では「はれのひ事件」がありましたね。

あれからもう一年。

早すぎませんか。。。

 

 

さて

成人の日、「分とく山」へ、日本食を食べてきました。

 

その時の話をしようと思います。

 

野崎洋光さん

分とく山のオーナーシェフです。

 

僕の大好きな八芳園でも修行をされていたみたいで、約30年前から分とく山の総料理長として、日本食を提供しています。

 

紹介はさておき

今回意識したことは

作ってくれた方がどういう気持ちで作ったのか

何を感じて食べてもらいたいのか

 

これらを汲み取りたいなと思っていました。

 

そこで重要なのは、料理人とのコミュニケーション

下調べはもちろんのこと、

失礼な質問はなるべくしないように、

かつ、

純粋に、

気になることを聞きながら、いただきました。

 

育ってきた環境、始めたきっかけ、その他もろもろ

すべてが

料理に

おもてなしに

込められているような気がしてきました。

 

ただ、こんな温かい人でも、きっと浮気や暴飲暴食をする時があったんだろうな(これはあくまでも僕の想像です)って思うと

より一層、深みが増してきます。

 

日本食は、このような「心のキャッチボール」が一番の味付けなんだなと

今まで以上に日本が好きになってしまいました。

 


ストレスランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村